@
ごあいさつ
歯と口と体の健康を維持し守るために治療・定期健診・予防のトータルバランスを行っており、皆様の健康ニーズに奉仕させていただいております。そのために、様々な研修会に参加して勉強と研究をしております。そして患者様により良い治療と予防をご提供しております。

【院長紹介】
定岡敏之(さだおか としゆき)

プロフィール
* 1982年
城西歯科大学(現・明海大学)歯学部卒業
* 1986年
上川町にて開業
* 1998年
介護支援専門員取得
* 1999年
歯学博士の学位取得
* 2003年
第2回ヨーロッパレーザー歯学会ポスター発表  (Florence in Italy)
*第3回日本歯科用Nd:YAG&CO2レーザー学会発表  (in Sapporo)
* 2005年
指導歯科医師の資格取得
* 2008年
特定化学物質・四ア鉛等作業主任者技能資格取得
* 2009年
第21回日本レーザー歯学会発表  (in Fukuoka)
* 2010年
衛生検査技師の資格取得
* 2011年
国会図書館に私の学位論文


*
さだおか歯科医院の院長はこんな院長です!(スタッフ談)
*
何事にも前向きで話に耳を傾け身につく事は絶対に惜しまない院長です!

童顔のため、年齢?です(^^)
*
やさしく、地域の人からの信頼も厚いです。仕事熱心。勉強熱心。遊ぶ時はきちんと遊ぶ院長です。
*
一見若そうに見えるけど実は ?歳なんです!(^^)
*
子供から大人まで話が合う(笑)院長です!


現在の所属
*日本レーザー歯学会会員
*北日本レーザー歯学研究会専務理事
*日本歯科用レーザー学会会員
*日本口腔インプラント学会会員
*北海道形成歯科研究会会員
*日本顎咬合学会認定医(かみ合わせ認定医)
*日本歯科医療管理学会会員
*K・デンチャー研究会会員
*北海道医療大学口腔病理学講座非常勤講師


私の名前が載っている本の紹介
*「歯科用Nd:YAGレーザーの臨床・技術編」 (医学情報社)
*「レーザーによる歯科治療・いつまでも健康な白い歯でいるために」 (クインテッセンス出版)
*「Journal of ORAL LASER APPLICATIONS」 (Esola:2003 WINTER Volume3 Number4)
*「歯とカラダの本(笠茂 敦 著)」 (オークラ出版)
*「口腔インプラントの基礎と臨床」(クインテッセンス出版)
*「眠っている間に歯は白くできる!(坪田 健嗣 著)」 (KKロングセラーズ)
*「歯周病は薬で治る!! 歯周内科学へのパラダイムシフト(生田図南 著)」(天の草社)
*「日本口腔インブラント学会会誌(1988年第1巻,第二号)」


過去の発表
* 1986年
第16回日本口腔インプラント学会(東京)
「高弾性プラスチックを用いたインプラント上部構造に対する一考察」 (松沢先生発表:共同発表)
* 1987年
第17回日本口腔インプラント学会(札幌)
「インプラント施術時におけるX線CTの有効性について」
第7回東北・北海道口腔インプラント学会(仙台)
「インプラント施術時におけるX線CTの有効性について」
* 1988年
第18回日本口腔インプラント学会(大阪)
「インプラント臨床からみたX線CT及びMRIの位置づけ」
第8回東北・北海道口腔インプラント学会(弘前)
「インプラント臨床からみたX線CT及びMRIの位置づけ」
「撤去から再インプラントへ」(鈴木先生発表:共同発表)
「骨膜下インプラントに各種アタッチメントを用いた数症例」 (中畑先生発表:共同発表)
* 1989年
第19回日本口腔インプラント学会(福岡)
「X線CTにおけるアーチファクトに対する一考察」
* 1990年
第9回東北・北海道口腔インプラント学会(札幌)
「X線CTにおけるアーチファクトの問題と今後の方向」
* 1991年
第10回東北・北海道口腔インプラント学会(秋田)
「非緩圧型 患者可徹式をアタッチメント骨膜下法インプラントに使用した数症例」 (鈴木史彦先生発表:共同発表)
「インプラント手術術前,術後に稀土類X線フィルムを使用した数症例」 (中畑 潜先生発表:共同発表)
* 1992年
第10回東日本歯学会学会
「PCNA免疫組織染色およびAgNOR染色を用いた増殖細胞の検討:唾液腺悪性腫瘍について」 (越智眞理先生発表:共同発表)
* 1994年
第12回東日本歯学会学会
「ハムスター舌粘膜におけるGapjiunction蛋白connexinの発現について」
 (斉藤正人先生発表:共同発表)
第12回東日本歯学会学会
「チタン表面における歯肉由来線維芽細胞の遊走酵素活性について」 (蔵口 潤先生発表:共同発表)
第47回北海道歯科学術大会(札幌)
「上顎骨膜下インプラント法のフレーム安定の一考察」 (前田静一先生発表:共同発表)
* 1995年
第13回東日本歯学会
「PDGFとIGF−Tのコンビネーションがラット歯髄由来線維芽細胞に及ぼす影響」 (蔵口潤先生発表:共同発表)
「ハムスター舌の化学的発癌におけるギャップ結合蛋白(connexin)の発現変化と異常について」(斎藤正人先生発表:共同発表)
* 1996年
第14回東日本歯学会
「培養環境におけるマラッセ上皮の変化について」(西村学子先生発表:共同発表)
「Staurosporine で誘発された口腔扁平上皮癌細胞株のアポトーシスの遺伝子発現変化について」(安彦善裕先生発表:共同発表)
* 1997年
第50回旭川歯科医師会学術大会
「Nd:YAGレーザー 歯科への有効性 1」
「Nd:YAGレーザー 歯科への有効性 2」 (大倉先生発表:共同発表)
* 1998年
第16回東日本歯学会学会
「唾液腺腫瘍の腺管構造部の三次元的観察」
* 1999年
第52回旭川歯科医師会学術大会
「Nd:YAGレーザーとCO2レーザーを比較してみて・・・1.基礎編」
* 2000年
第53回旭川歯科医師会学術大会
「Nd:YAGレーザーとCO2レーザーを比較してみて・・・2.臨床編(1)軟組織」
* 2001年
第54回旭川歯科医師会学術大会
「Nd:YAGレーザーとCO2レーザーを比較してみて・・・2.臨床編(2)硬組織」
* 2002年
第2回日本歯科用Nd:YAG&CO2レーザー学会
「パルス型Nd:YAGレーザーによる口腔内金属溶接」 (坂巻先生発表:共同発表)
「パルス型Nd:YAGレーザーによる矯正領域への応用」 (大倉先生発表:共同発表)
* 2003年
第2回ヨーロッパレーザー歯学会(ポスター発表)
「Metal Welding by Pulsed Nd:YAG Laser in Oral Cavity」
  (坂巻先生発表:共同発表:ポスターアワード受賞)
「Application of Pulsed Nd:YAG Laser for Orthodontic Treatment」
第3回日本歯科用Nd:YAG&CO2レーザー学会
「金属溶接への応用(口腔内レーザー溶接:第2報)」
「炭酸ガスレーザーおよびNd:YAGによる切除」 (渋江先生発表:共同発表)
「知覚過敏症への応用」 (小池先生発表:共同発表)
第56回旭川歯科医師会学術大会
「ヨーロッパレーザー歯学会に参加して」
「Application of Pulsed Nd:YAG Laser for Orthodontic Treatment」
* 2005年
第58回旭川歯科医師会学術大会
「口腔内レーザー溶接(第1報:補綴領域での固定)」
* 2006年
第59回旭川歯科医師会学術大会
「口腔内レーザー溶接(第2報:動揺歯の固定)」
* 2007年
第25回日本顎咬合学会(東京)
「Nd:YAGレーザーによる知覚過敏処置」(ポスター発表)
第60回旭川歯科医師会学術大会
「Nd:YAGレーザーによる知覚過敏処置(第1報 知覚過敏処置方法)」
* 2009年
第21回日本レーザー歯学会(福岡)
「Nd:YAGレーザーの力:スミによる知覚過敏処置の有効性」
「炭酸ガスレーザーによる口内炎治療への有効性について」(白壁先生発表:共同発表)
* 2010年
第62回旭川歯科医師会学術大会
「Nd:YAGによる知覚過敏処置(第2報:ファイバーの先端にスミを塗布して照射する方法)」
「第4世代のCO2レーザー 〜ベルレーザーを用いて〜」

Top